注)授業科目の末尾に②とあるのは2単位の意味であり、無印は4単位の意味である。

必修科目
法学への誘い② 憲法Ⅰ(人権) 民法Ⅰ(総則) 民法Ⅳ(債権各論)
刑法Ⅰ(概論及び犯罪成立要件)【2019年度以降入学者】 刑法Ⅰ(総論)
【2018年度以前入学者】
憲法Ⅱ(統治機構) 民法Ⅱ(物権)
刑法Ⅱ(各論)
【2019年度以降入学者】
刑法Ⅱ(各論1)
【2018年度以前入学者】
現代社会と法②
基本書演習② 基礎演習A② 基礎演習B② 必修専門演習
選択必修科目
民法Ⅲ(債権総論) 民法Ⅴ(親族・相続) 司法制度論Ⅰ② 司法制度論Ⅱ②
企業法概論② 行政法Ⅰ 国際法Ⅰ 基礎法学入門②
政治学原論 行政学 国際関係論 国際政治史
社会法概論② 国際私法Ⅰ②
自由選択科目
比較憲法学 行政法Ⅱ 地方自治法② 公務員法・行政組織法②
憲法特講② 法曹特講(公法)② 情報法② 法曹特講(民事法)②
消費者法Ⅰ② 知的財産法 医事法Ⅰ② 医事法Ⅱ②
会社法A② 会社法B② 会社法C② 金融商品取引法②
商取引法② 経済法Ⅰ② 経済法Ⅱ② 契約書分析②
企業法務② 現代企業担保実務② 国際私法Ⅱ② 国際取引法
民事訴訟法 民事執行法 倒産法 刑法Ⅲ(犯罪拡張事由)
【2019年度以降入学者】②
刑事訴訟法 刑事政策 法曹特講(刑事法)② 刑事法特講②
刑法特講【2018年度以前入学者】② 労働基準法 労働組合法 社会保障法
ジェンダーと法② 法思想史 法哲学 法社会学
法制史 法と経済学② 法政策学② 法情報学②
国際法Ⅱ 国際組織法 国際経済法 EU法②
外国法Ⅰ② 外国法Ⅱ② 日本政治外交史 EU政治
アメリカ政治外交史 日本政治論 比較政治学 平和研究②
比較政策論 経済原論 公共経済学Ⅰ② 公共経済学Ⅱ②
財政学Ⅰ② 財政学Ⅱ② 社会政策 会計学
経営統計学Ⅰ② 経営統計学Ⅱ② 経営統計学【2016年度以前入学者】 特殊講義Ⅰ②
特殊講義Ⅲ② 特殊講義Ⅵ② 選択専門演習 卒業論文